目次
Amazonグループのプライベートブランド Amazonベーシックがオススメです!!
Amazonをこよなく愛し(当然プライム会員)家中のテレビにfireTVstickが刺さり、Kindleを無駄に3台も持つこの私が、こんな素晴らしい製品群を知らなかったなんて…
はい。知らなかったんです。
Amazonグループのプライベートブランド『Amazonベーシック』
ご存知でした??
2009年から販売開始されていたにも関わらず、Amazon大好き人間にも関わらず、先日までその存在を全く知りませんでした。
これがまたシンプルで、安くて、おしゃれなんです。
私と同様に知らない人も多いようなので、今回はAmazonグループのプライベートブランド『Amazonベーシック』をご紹介しようと思います。

価格も安い上に保障付きで高品質!コスパは最高です!
『Amazonベーシック』は、
Amazonベーシック™(AmazonBasics)は、お客様に高品質の商品を低価格でお届けすることを目的とした、Amazon グループが全世界で展開するブランド。Amazonベーシックの商品をご購入いただくと、Amazonベーシック1年間限定日本国内保証をご利用可能。※Amazonより引用
というもの。
製品点数はそれほど多く無いものの、生活に必要な基礎的な製品が揃っています。
・携帯電話・スマホアクセサリ
・AVアクセサリ・ケーブル
・PCアクセサリ・ケーブル
・カメラ用品
・カー&バイク用品
・電池
・オーディオ用品
・文房具・オフィス用品
・ホーム用品
・スポーツ&アウトドア
・ペット用品
何よりもシンプルなデザインでカッコいいのが良いですね。
私もまだ『Amazonベーシック』を知ったばかりなので、全ての製品を使用したわけではありませんが、実際に購入したものは、今の所どれも高品質でコストパフォーマンスに優れた製品でした。
しかも激安。
ITやWebサービス系のプライベートブランドって、どうにも高そうなイメージがあったのですが、Amazonは安い。(PBとは意味合いが違うかも知れんけど、Apple純正とか高いじゃない。)
その上、Amazonベーシック1年間限定日本国内保証もあるそうで、交換、返品も受けてくれるわけです。すごいよね。
実際に私が購入、使用して良かったと感じた『Amazonベーシック』の商品
それでは実際に私が購入して良かった『Amazonベーシック』の商品をご紹介しましょう。
Amazonベーシック メモパッド ジュニアサイズ イエロー 12冊(各50枚)
始め手に取った時は「ちょっと薄い??」とも感じましたが、同価格帯の他社製品に比べて紙質が良く、文房具好きの私も十分に満足できる製品です。
万年筆での使用にも十分に耐えられます。
私は読書メモや、アイデアを絞り出す時、企画を考える時にサッと出して書きなぐるのに使っています。
仕事の為にも、自分の文字欲を満たすためにも、万年筆でゴリゴリ書くのが習慣になっている私にとっては手放せないモノになりました。
Amazonベーシック ハイクオリティーライトニングUSB充電ケーブル 約90cm 小型ヘッド設計 Apple認証 (Made for iPhone取得) iPhone5/6/6PLUS/6s/6sPLUS/iPad Air/iPad mini/iPod用 – ホワイト
Appleで買うと非常に高価なライトニングケーブル(Apple純正は2,376円)も、Amazonベーシックなら760円。
とっても安く買えます。
ネット上では中華製の怪しい激安ライトニングケーブルも売ってはいますが、それらはApple認証も付いていないし、すぐ使えなくなったり(中には最初から使えないものも売っている…)、何より発火して火事とか怖いですからね。
中華製激安ライトニングケーブルだけは絶対に買ってはなりませぬ!!
品質と価格を考えると、私はAmazonベーシックを選びます。
Amazonベーシック デジタル一眼レフ用バック Mサイズ (内装飾グレー)
ポケットいっぱい付いてて便利です。
とっても軽いので、手賀沼で野鳥の写真を撮影する時にはこれでカメラを持ち出しています。サイズ感も良いですね。
生地もしっかりしているし、他人に見られても安物には思われないのでは?
一度飛び出した釘に思いっきり引っ掛けてしまいましたが、破れることも無く、コスパは本当に良いと思います。
まとめ
と、ご紹介してきた『Amazonベーシック』ですが、本当にコスパは最高で、心よりオススメできます。
まだ使っている人もあまり見ない気がするので、そのあたりも嬉しいですね。
日常使いには何も問題無いでしょう。
まだ届いていませんが、注文済みのシュレッダーも楽しみにしております。
ポータブルBluetoothスピーカーなども評判が良く、大人気のようです。
Amazonのロゴが気になる方もいるかもしれませんが、私のように安くて良い製品を好む方には是非オススメです。
それにしてもAmazonさんは、これだけ良い製品を作れるのに、なぜ『初代Kindle Fire HD』は…