目次
フジテレビ『みんなのニュース』に出演してまいりました
こんにちは!
マーケティングコンサルタントの落合正和です。
久しぶりに日記記事です^^
先日、久しぶりのテレビ出演をしてきました。
ここから見れます↓
フジテレビ『みんなのニュース』
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00290797.html

この日は、ニュース、新聞などでかなり話題となった、Google mapの改ざん問題についてお話ししてきました。
また、フジテレビ『みんなのニュース』には4月28日(火)の放送にも出演予定です。
こちらは先日このブログでも取り上げた、Mix channelについて解説してまいりました。
・Mix channelの人気の理由について
・Mix channelとネットリテラシー教育の必要性
・規制ではなく教育を!
というような内容になっています。
こちらも併せて、ぜひご覧くださいね^^
我孫子のカフェ North Lake Cafe & Books でウクレレ教室に参加してきました!
いつも楽しく利用させて頂いている、我孫子の手賀沼沿いにあるNorth Lake Cafe & Books。
我孫子にブロガーにとって理想のカフェがあった NorthLakeCafe & Books(ノースレイク・カフェ&ブックス)
ここはコーヒーが美味しいのはもちろん、とても居心地の良いカフェで、私もこちらでブログを書かせていただくことが多いです。
最近のブログ執筆場所はもっぱら移動中のタクシー、電車の中、North Lake Cafe & Booksのどこかですね。他のカフェはほとんど行かなくなりました。
あっ、歩きながらスマホで書いていることもあります。移動中ってアイデアが湧くんですよね。
話を戻して、このNorth Lake Cafe & Booksさんは、面白い企画がいっぱいのカフェです。
ブックカフェというだけでも珍しいのに、色々な企画があるので、楽しくて通ってしまいます。
今日はその面白い企画のうちのひとつ、ウクレレ教室「ノカボラ」に参加してきました。

正直な話、私はこの日、人生ではじめて自分の意思で楽器に触れました。
もちろん初日で、音楽の知識もゼロの私はついていくのが精一杯… というよりついていけていなかった… かもしれませんが、先生がとても丁寧で親切に教えてくれたので、とても楽しく参加することができました。
月に2回のペースで夏までに1曲弾けるようになろう!
という初心者向けのウクレレ教室です。
参加した感想は…『めちゃくちゃ楽しかった』です。

もちろん次回も参加しようと思います。
1000円でコーヒー一杯もついて、ウクレレ教えてもらえちゃうなんて、他には無いですよきっと!
5月はこのような日程になっていますので、ぜひあなたも参加してみては??
カメさんクラス
5月16日(土) A. 17:00~18:00 B. 18:30~19:30
A,B 定員 各10名
うさぎさんクラス
5月30日(土) A. 17:00~18:00 B. 18:30~19:30
A,B 定員 各10名
ちなみにNorth Lake Cafe & Booksでは 春マルシェの企画も!
ゴールデンウィークと、5月9日、5月10日は店先で春野菜、お米、やわらかいお餅の販売する春マルシェも開催されます

オススメですよ〜!
そして5月10日までは 海津 研絵画展『春風のころ。』が開催されています。
心あたたまる絵画が店内に飾られ、さらに素敵な空間になっているので、ぜひ^^
エキスパートブロガーというワークスタイルのおかげで、多趣味に生きてます!
今年になってから、さまざまなことのチャレンジしています。
おかげさまで『多趣味ですね〜!』と言われることも多くなりました。
・柔術をはじめました
・ジムに通ってウェイトトレーニングをはじめました
・水耕栽培をはじめました
・ドローンによる空撮をはじめました
・ウクレレをはじめました
・カメラ(野鳥の撮影)をはじめました
・アナログレコードを聴くようになりました
新しいことを始めるのはとても楽しいですね。
毎日本当に幸せです。
もちろんこれまで続けてきた趣味の、珈琲、読書、ドライブなども楽しんでいます。
色々趣味を広げることで見識も広がりますし、新しい友達もできる。
この生活を可能にしてくれた、エキスパートブロガーというワークスタイルには本当に感謝しています。
このあたりや、趣味の話は、また掘り下げて後日書きますね^^
それではまた!
コメントを残す