目次
「FC2」国内会社捜索騒動。FC2ブログは大丈夫か?
報道されている通り、「FC2」の実質運営会社と言われている「ホームページシステム」に家宅捜索が入った。
違法動画を放置した疑い。
これまではラスベガスが運営法人となっていたため手を出せずにいたようだが、国内の関係先を一斉に家宅捜索し、メスを入れたようだ。
FC2はこれまで違法動画も完全放置。やりたい放題状態だったため、こればっかりはしょうがないだろう。
しかし、これで困るのがFC2のサービスを真っ当に使っているユーザーだ。
果たして今後も、これまで通りサービスが使えるのか?
とくにこれまでFC2ブログで記事を書きためてきた人は不安だろう。
これをきっかけにブログ引っ越しの機会と捉えている人も多いようだ。

実際グレーなことばかりやってきた会社だ。安全性を考えれば今こそのタイミングだろう。
今日はFC2ブログの最良の引っ越し先について考えてみよう。
真っ先に手を挙げたのはライブドアブログ

さすがライブドアブログ。反応が早い。
ただ、ライブドアブログは他の無料ブログと比べるとアクセスを集める仕組みが弱い。(それはFC2ブログにも言えるが…)
無料ブログの旨味は、
・初心者でも扱いやすいこと
・アクセスを集めやすいこと
にあるので、私の意見としてはライブドアブログはオススメしない。
アメブロはどうか?
一時とてつもない勢いを誇ったアメーバブログも、削除の嵐が巻き起こった後は元気がない。
悪質なユーザーだけを削除するならともかく、削除基準が曖昧で、まったく悪さしていないブログまで消される始末。
ペタや読者登録など、アクセスを集めやすい仕組みはナンバーワンだが、商売には使えない、アフィリエイトも許さない、たまに間違いでも削除する…
これじゃユーザーは離れて当然。
運営しているサイバーエージェントも将来性を見限ったのか、関連社員1600人のうち半数の800人を他分野へ振り分けてしまった。
ここも期待は出来ないし、なにより信用できない。
独自ドメイン & WordPressはどうだろう?
SEOにも強く、無料ブログと違って、全てが自由な独自ドメインによるWordPressの構築は検討すべき引っ越し先だろう。
しかしながら、これまで無料ブログを使ってきた多くの人にとっては、少しハードルが高いかもしれない。
WordPressを自由に使いこなすにはHTMLやCSSの知識がある程度必要だ。
PHPの知識も多少は持っていないとカスタマイズもできない。
世界的に見ても、最も人気のあるCMSであり、知識のある人にとっては良い引っ越し先だろう。
はてなブログがオススメ!!

誰もが知る通り、今はソーシャルメディア隆盛の時代であり、キュレーションの時代だ。
いかに自分のブログが、ソーシャルメディア上でシェアされるか、キュレーションアプリに取り上げられるか、を意識しなくてはならない時代である。
この時代に最も情報拡散の起爆剤となるのは、間違いなく「はてなブックマーク」だ。
このところは、
はてなブックマークでホッテントリに入る(小爆発) ⇒ グノシーなどのキュレーションアプリに取り上げられる(中爆発) ⇒ それがさらにまとめサイトやソーシャルメディアでバズる(大爆発)
これが巨大アクセスを呼び込む攻略ポイントになっている。
はてなブログは、その仕組みから「はてなブックマーク」がつきやすい。
ってことはホッテントリにも入りやすいわけだ。
ホッテントリとは?
はてなブックマークの人気エントリー、またそこに表示されたエントリーのこと。
まとめ
ということで、私のオススメのお引っ越しは、はてなブログだ。
記事の予約投稿ができなかったり、面倒な部分を差し引いても、はてなブログの優位性は高い。
デフォルトのデザインもシンプルでいい感じだし。
ソーシャルメディア、キュレーションアプリと最も親和性が高いはてなブログ。
ぜひお引っ越しをしてアクセスを爆発させてほしい。
注)お店ブログ系、教室ブログ系の方はWordPressが一番だと思います。
コメントを残す