目次
iPad Proは、Mac OSとiOSを搭載した2in1型デバイスかもしれない
10月16日に開催されるアップルのスペシャルイベントで「iPad Pro」が発表されるのではないかと噂されている。
そして、iPad Proは、Mac OSとiOSを搭載した2in1型デバイスかもしれないというのだ。(2015年にリリースか?)
あくまで現段階ではウワサレベル。
だが、期待は高まる!
まだ確証はないが、真実だとすれば欲しい!欲しすぎる!
SurfaceのMac版のような感じか?
久しぶりにワクワクしてきた。
iPadだけで仕事ができるようにしたい
実はこのところiPadだけでどこまで仕事が可能か実験していた。

iPadひとつで仕事をこなすことは可能か?
http://m-ochiai.net/ipad/
そのためにBluetoothキーボードも購入した。
結論から言うと、現状のiPad Airでも仕事は可能だ。
しかしながら、超快適〜ってカンジではない。
確かにクラウドとアプリの組み合わせである程度なんとかなるが、MacBookと比べるとまだまだ不便な面も見えてしまう。
iOSだと紙copi.netとか使いづらいし…
やっぱりMac OSが欲しくなるし、モニターももう少し大きいほうが…と思ってしまう。
今は、結局MacBookも持ち歩いており、結果、前より荷物は重い。。。
iPad Pro 12.9インチ
ウワサされているiPad Proは、12.9インチ。
このところ業界内では、自社のオペレーティング・システムの統合に積極的だ。
マイクロソフト・Googleも積極的で、事実マイクロソフトのWindows10は、PCとタブレットの両方に搭載予定となっている。
この動きにアップルも追従するのではないかという流れだ。
Mac OSとiOSを搭載した2in1型デバイス。
うん!欲しい!
iPadはゴールドモデルも!
他にも『iPad Air』『iPad mini』『iPod』『iMac』『12inchMacbook』同時に『Mac OS X Yosemite』の正式公開 の発表がウワサ&期待されている。
正直なところiPhone6の発表の時より楽しみだ。
今年は過去最高のプロダクトを出すって行ってたもんね。
16日(日本時間17日)は眠れそうにないな。
コメントを残す