目次
「ここまで検索流入って落ちているものなのか…」
今日は、あるキーワードを使ったホームページ制作の受注を受け、Google キーワードプランナーと1日睨めっこしている。
そこで気づいたのだが…
想定していたキーワードの月間平均検索ボリュームが数年前に比べ、ガクンと落ちているのだ。数年前にも同様の仕事を請け負っており、当時の数値はハッキリと覚えていたので、本当に驚いた。
「ここまで検索流入って落ちているものなのか…」
そんなこんなで悩んでいたところ、面白いデータを見つけた。
今日は今後のブログ運営において知っておくべきデータの解説と、キュレーションメディアに取り上げられるためのオリジナルコンテンツの作り方についてお伝えしよう。

スマホの普及で40代、50代のネット利用が急激に伸びている
ニールセンがレポート「Life with Mobile」を発表した。このレポートは、パソコンやスマートフォンを使ったインターネット利用の傾向をまとめたレポートだが、面白いデータが。なんと、この1年で50代のスマホ利用は倍増。40代も大きく伸ばしている。
ニールセンインターネット基礎調査より
同時に、40代〜50代のネット利用も当然急増しているわけだ。ネットの利用者は日々増え続けているのだ。
パソコンからのインターネット利用者は減っている
ネット利用者数の合計が4000万人を突破した一方で、パソコンからのネット利用者は522万人も減少。
ここから何が見えるのか?
スマホやタブレットがネット利用の中心となってきている。そして、スマホ、タブレット利用者はあまり検索エンジンを使わない。活動の中心はアプリだ。今後もこの流れは続いていくだろう。
あなたのサイトも今後、徐々に検索流入が落ちていく時代になってきたということだ。

アプリからのアクセス流入や、ソーシャルメディアでバイラルを起こすには”あなたしか作れないコンテンツ”が必要
そうなると、
・アプリからのアクセス流入
・ソーシャルメディアからのアクセス流入
が本当に大事になってくる。どういうことか?
ニュースキュレーションアプリだったり、まとめ系アプリだったりといったキュレーションメディアに載らなくてはならない。そのためには、アプリ内の情報をキュレーションしている担当編集者に、あなたが選ばれる必要がある。
または、ソーシャルメディアで拡散されなければならない。そのためには多くの人に共感(または反発炎上)される必要がある。
そんな時代に求められるモノは、”あなたしか作れないコンテンツ”だ。あなただけのオリジナルであり、かつ面白いコンテンツであることが必須となってくる。
どこにでもあるような情報や、共感を得られないような情報は、広大なネットの海に飲み込まれ、誰にも見られなくなってしまうのだ。
ドラえもんの秘密道具の中に、石ころぼうしというものがある。これを被ると、まるで道端の石のように周りから一切認識されなくなり、自身の存在に気づいてもらえなくなる。

どこかのパクリのような、薄っぺらい情報だけを垂れ流すサイトは、この石ころぼうしを被っているようなさまだ。ホントそのイメージ。そうならない為にも、オリジナルコンテンツを発信できる力を身につけよう。
あなただけのオリジナルであり、かつ面白いコンテンツの作り方
しかしながら、オリジナルコンテンツの作成は容易では無い。いくら新しい知識を、ネットや書籍から吸収したところで、それはどこまでいっても他人の知識であり、先人の知恵でしかない。
では、どのようにすればオリジナルコンテンツを生み出せるのか?
それは、コンテンツの中にあなたの「経験」、「実績」を混ぜ込んでいくこと。あなたの「経験」や「実績」は唯一無二のものであり、他の人は真似できないオリジナルなものだ。だから、これからの時代はインプットよりもアウトプットを増やしていこう。
思うような結果の出ていないサイト運営者はインプットばかりしている傾向にある。逆に、成果を出すサイト運営者はアウトプットのために多くの時間を割いている。
・インプットとは学ぶこと。
・アウトプットとは行動、実践すること。つまり経験値を積むこと。
どちらが成果に繋がるかは明白だ。

インプットは質を高く、短時間。アウトプットは質が悪くても数を増やす。これはブログ運営や、SNS運営だけでなく、ビジネス全般に言えることだろう。
しっかりと経験値を積んで、誰もが面白いと感じるオリジナルコンテンツを生み出そう。これからの時代を生きるには絶対に必要な要素だ。
コメントを残す