ビジネスブログに日記記事を書く罪悪感
こんにちは。
マーケティング・コンサルタントの落合正和です。
あるんですよ。罪悪感。
立ち上げて間もないし…
自分のブログなんだから本来は何を書いても良いはずなんです。
今日のように検索キーワードを無視したタイトルにしたって何の問題も無いはずなんですが、どうしても罪悪感を感じてしまいます(笑)
もうここまでくると職業病ですね…
Googleさんありがとう!隠れ家イタリアンの発見!ピッツェリア・ニコ
そうそう。昨日はとてもラッキーでした!
隠れ家イタリアンを発見したんです。Googleさんに導かれて!

お店の入り口。
完全に住宅街の中に埋もれており、目の前の道も極細。
見つけるのは難しいかも…
ココです。
私の地元の柏・流山エリアってのは本当にレストラン不毛の地で、美味しいお店を探すのは一苦労です。
そんな中、この日は大当たりを引くことができました。
好感度ポイント120%upのテラス席
嬉しいことにテラス席があります。
しかも虫対策バッチリのエアコン付き!
肝心の料理も最高です。

マルゲリータピッツァからはじまり…

かぼちゃのニョッキ。
かぼちゃだから、じゃがいものニョッキより少し甘い。なんとも言えないやさしい味。

牛ほほ肉の赤ワイン煮!
やわらかくて溶けてしまいそう!
ちなみにメニューはこんなカンジ

安い!安すぎる!
こんなカンジで腐れ縁の友人と二人で食べて、私はワインまで飲んで、5,000円でおつりがきちゃいました。
安い!安すぎる!
“本日のオススメワイン”なんて400円だぜ!
…
と、いうわけで完全に日記記事です。
趣味が食べ歩きくらいしか無いからね。たまには著者はこんなカンジの人です…
と知ってもらうためにこんな記事もアリでしょう。。。
と自己弁護しながら今日は終わり!
コメントを残す