我孫子・菜の花まつりに行ってきました!
久しぶりに手賀沼のことについて書こうかと思います。
なんせ、この時期は菜の花が咲き乱れていて凄いんです。
『人生短し!この絶景は一度は見ておくべきもの!』
と、この地域に住まう者の使命感でこの記事を書いております。
それでは早速、手賀沼のほとりにある夢の世界へご案内しましょう。
れっつらごー!
絶景!絶景!波打つ菜の花の海に沈め!!
もうテキストでの説明はいらないと思います。まずはこちらをご覧ください!



これ、完全に曇った暗い日に撮った写真で、加工もしていないんです。
すごいでしょ!
菜の花の輝きに、曇天すらも負けています。

手賀沼沿いに広がる根戸新田に輝く、菜の花の海。
地元農家のみなさまが、景観のために育ててくれているそうです。
この時期の週末は、『菜の花まつり』として、地元住民や、観光客を楽しませてくれています。
ちーばくんや、ぬまきちさんなどのユルキャラも来ているそうで、この時期は毎週末『菜の花まつり』が開催されています。
満開の菜の花の中で花摘みも楽しめるようです。
なぞなぞを解きながら菜の花畑を歩くイベントも…

ふだんはこのあたりには近づかないコブハクチョウも、菜の花の時期にはたくさんやってくるようで…


楽しんでいるのは人間だけでは無い模様。
地元農家さんのお米も売ってます^^

もう絶対に見に来たほうが良いですよ!!
まとめ
いかがでしょうか?
手賀沼のほとりに美しく広がる黄色の海、菜の花に包まれる感覚は、とても癒されますよ。
ぜひ一度訪れてみてください。
そうそう、場所は…
■千葉県 我孫子市 根戸新田146-1
カメラをお忘れにならないように…
4月初旬までは楽しめそうです!手賀沼観光には最高の時期ですねぇ。
菜の花畑のお散歩のあとは、North Lake Cafe & Books の美味しい珈琲で休憩を^^
この記事もNorth Lake Cafe & Booksで書きました。
いつも心地よい音楽がかかっているんです