目次
ツイートまとめに解説を加えてみました
Twitterでは、ブログの収益化や、SNSのビジネス活用、働き方やライフスタイルについて、結構大切なことをツイートしていたりするのですが、短い文章のためにブログ記事になることもなく、流れて消えてしまっております。
そんなツイートたちがもったいないので、今日はまとめた上に解説を加えて記事にしてみました。
こういった記事も、今後は定期的に書いていこうと思います。
フロー型メディアのコンテンツも捨てるのはもったいないからね!
そうそう、この機会にぜひフォローもお願いしますね^^
最近のツイートまとめ 3月、4月編
直近のツイートをまとめてみました。割と良いこと言ってます(笑)
ぜひご覧ください。
ブログのネタがないなんてウソ。書くことはいくらでもある!
20年も、30年も生きてきて、「ブログに書く記事が無〜い!」なんて絶対ウソですよ。30年寝てたわけじゃないでしょう!
— 落合正和 (@ochiaiabe) 2015, 4月 5
よくブログに書くことが無くて… とか、ネタが無くて… とか言っている人を見ますが、絶対にそんなことは無いはずです。
だってこれまで20年、30年、40年と生きてきて、色々な問題や困難にぶつかり、それを跳ね除けて、時には押しつぶされて生きて来たわけですよね。
そういった問題、困難を解決してきた人生の経験を書けば良いのですよ。
時には解決策が無くても、社会に問題提起するのも良いのではないでしょうか?
成功の価値基準は人によって異なる
成功者って、心の底から「俺は幸せだー!」って思ってる人のことでしょ。やっぱ俺は成功者だわ。
#成功 #仕事 #ライフスタイル #人生
— 落合正和 (@ochiaiabe) 2015, 4月 4
今日の夕陽はどこで見ようか?
そんなことだけでも幸せになれるじゃない。幸せのハードルってそんなに高くないわけで。
#人生 #仕事 #ライフスタイル
— 落合正和 (@ochiaiabe) 2015, 4月 4
『成功』の価値や基準って人によって違うと思います。
例えば、私の場合はフェラーリとか、ヒルズの最上階とか、札束タワーとか、まったくワクワクしません。むしろ「ダッサ…」と思います。
私の幸せの基準はかなり低くて、
・徹底してこだわって焙煎した豆でコーヒーを淹れたり
・自分で使う電気を自分で発電したり
・夕景を写真におさめたり
・ジムで体を動かしたり
・お気に入りのレコードをかけ、アロマを炊いて読書したり
そういったことで幸せを感じちゃいます。(女子的です…)
珈琲豆は数時間かけて選んだりします。ジムではパーソナルトレーナーをつけて、本格的に追い込んでいます。読書のための椅子は何度も何度も買い換えて、良いものを求めています。
アロマオイルもそのうち自分で抽出するようになりたい…
今ある生活のひとつひとつを、意識して上質なものに変えるだけで結構幸せになれるものなんですよ。
あくせく働かず、すべてに余裕を持つことで家族も仲良しです。
幸せのハードルが低く、大好きな仕事で、ゆる〜く生きて、好きな事だけしている私は、フェラーリに乗っていませんが、私の人生、十分成功していると思っています。
人間が幸せを感じるためには、そんなに大きなお金はいらないんですよ。
そんなに頑張らなくたって成功はできる
頑張らなきゃ!って気持ちそのものがハードルを上げてることに気付こうよ。成功者みんなが死ぬ思いで頑張ってると思ってるなら、そりゃ勉強不足だ。 #人生 #仕事 #ライフスタイル
— 落合正和 (@ochiaiabe) 2015, 4月 4
頑張らなきゃ!頑張らなきゃ!って思うから頑張れないわけで。まずはレコードでもかけて、美味しい珈琲を淹れて、「ふぅ」と一息ついてから、やりたくないことをゆっくり始めればいいんだよ。つまりは工夫なんだよな。
#仕事 #ライフスタイル
— 落合正和 (@ochiaiabe) 2015, 4月 4
先ほどの内容の通り、成功の価値基準は自分で決めることができます。
基準が低ければ、そんなに頑張らなくても成功できる。
億を稼がないと成功じゃないと思っている人って、どんなに不幸なんだろうと思うわけです。
私はがむしゃらに命を削って頑張るのが嫌なので、嫌いな仕事はお金が良くても断ります。
好きな人と、好きなお客様、好きなモノにだけ囲まれて、ゆる〜く生きていますので、本当に幸せです。
好きなことしかしていないので、頑張っても”努力”に感じません。
無理して頑張った先にしか幸せが無いと思っているなら、その人は不幸ですよ。
未来のために"今"を削るような生き方は、絶対に間違っていると思う。少なくとも幸せになるための道ではないと思っている。#人生 #ライフスタイル
— 落合正和 (@ochiaiabe) 2015, 3月 31
と、いうことです。
ただ…
ゆるく生きているなぁ〜と思う。でも、ゆるく生きるのと、ダラダラするのは別。 #人生 #ライフスタイル
— 落合正和 (@ochiaiabe) 2015, 4月 2
なので気をつけましょう。
好きなことに活動的になるのが幸せの第一歩。
珈琲豆探しに数百キロも車を走らせたり、カフェを1日で何件も回ったりしてますが、めちゃくちゃ楽しいですよ。
自宅でダラ〜っと寝るのも年に数回ならいいですが、休みのたびにダラダラするのは自分を不幸にします。実際疲れもとれないですよ。
好きなことで活動的になりましょう!!
ツイートまとめ企画、またやります!
また良いツイートがたまり次第まとめるようにします。
ぜひフォローもお願いしますね。
Twitterでもどんどん絡んでくれると嬉しく思います。
コメントを残す