こんばんは!
落合正和です。
今日は4月9日に日本上陸を果たした黒船、世界最大級の口コミサイト「Yelp」をご紹介させていただきます。
最後までお読みいただければ、必ずあなたも「Yelp」の魅力の虜に!
それではいきましょう!
目次
世界最大級の口コミサイト「Yelp」(イェルプ)とは?
Yelpは、現在世界26カ国でサービスを展開する、世界最大級の口コミレビューサイトです。
利用者数はなんと、月間1億2000万人!レビュー数は5300万件以上!
そんな巨大な黒船サイトが4月9日に、日本に上陸しました。
運営は2004年にサービスを開始した。米サンフランシスコのベンチャー企業です。
すでにスマートフォンアプリもローンチされており、各種アプリストアからダウンロード可能になっています。
アプリには、ARを利用し、近くのスポットを探せる「モノクル」というユニークな機能も備えています。

「Yelp」はこれまでの口コミレビューサイトと何が違うの?「食べログ」との違い
これまでも日本には、多数の口コミレビューサイトがサービスを展開しています。
例えば、レストランの口コミサイト「食べログ」、コスメ・美容の口コミサイト「@cosme」、ホテル・旅行の口コミサイト「トリップアドバイザー」など。
これらは”レストラン” “コスメ” “ホテル”などに限定したサイトでしたが、Yelpはひとつのサイト内に、レストラン、ファッションや美容、ショッピング等々、幅広くカテゴリを持っています。
さらに、Facebookと同様に実名のレビューにこだわっているのも特徴のひとつ!
ユーザーがサインインする際には、Facebookアカウント連携、もしく姓、名、郵便番号などの実名登録が必須になっているんですね。
そんな特徴があるからこそ、とても信頼性の高い口コミレビューサイトになっています。
さらに、面白批評を繰り広げるYelper(イェルパー:投稿する会員)も多く、人気の要因になっています。

Yelpは神社・体育館・公園まで!なんでもレビュー!
Yelpでは、場所さえ存在すれば、神社・体育館・公園・病院・駅といったさまざまな施設がリストアップされ、それぞれのレビューが行われています。
Yelpさえあれば、今日のお昼ランチのお店探しから、移動、食事、宿泊、観光すべてを伴う旅行の計画まで、なんでもこなすことが出来てしまいます。

いかがでしょうか?世界最大級の口コミサイト「Yelp」。使ってみたくなりませんか??
まだ上陸して2週間あまり。これからドンドンレビューも増えてくることでしょう。
とっても楽しみですね。ぜひご活用を!!
コメントを残す