「YouTubeクリエイターになろう」新サイト公開!
Googleが「YouTubeクリエイターになろう」という新サイトを公開した。
このサイトは、YouTubeクリエイター、つまりはユーチューバーになるために必要な情報をまとめたサイト。
※ユーチューバー(YouTuber)とは
YouTubeの広告収入で稼いでいる人。HIKAKIN、マックスむらい、なんかが有名。

これまでもYouTubeクリエイターハンドブックという、ユーチューバーの指南書のようなものがあったが、素人には少し難しい内容だった。
今回はそれの敷居を低くしたカンジだ。
YouTubeの収益化の仕組み、YouTubeクリエイターになるためのサポート、YouTubeクリエイター の紹介などがわかりやすく紹介されており、サイトの構成も見やすく親切だ。
まだ現段階ではコンテンツは少ないが、今後はおそらく充実していくものだと思う。

メールによる情報配信まで実施!

YouTubeも本格的にユーチューバーの育成に力を入れてきたと言えるだろう。
求められるユーチューバーたち 〜 HIKAKINの台頭 〜
日本でトップを走るユーチューバー、HIKAKIN氏は、ヒューマンビートボックスという特技を武器にYouTube動画で大ブレイク。
今では年収1億を超えるとまで言われている。
YouTubeでのブレイクをきっかけに、アンファーのテレビCMにも出演。
その後はマスメディア、イベントなど引っ張りだこだ。
現在はテレビ、新聞を見ない層が増えてきたことで、企業やマスメディアも、既存の広告などでは情報が届けられないことに悩んでいる。
そこでユーチューバーを抜擢し、手の届かない層へのアプローチを始めた。
さらに、多額の費用を必要とするテレビCMや新聞広告と違い、ユーチューバーや、YouTubeそのものの広告を使うことで、広告費を抑えることもできる。
今ではuuumというユーチューバー専門のネットタレントプロダクションまで存在するのだ。
YouTubeは今、間違いなくチャンスが来ている!
ユーチューバーらを紹介するテレビCMも初めているあたり、Googleもかなり本気だろう。
と、いうことは今、まさにチャンスというわけだ。
コンテンツに自信がある人はぜひこの機会にチャレンジすると良い。
Webサービスの攻略って、タイミングがあるからね。
私も小さいながらFacebookブームで利を得た一人。大事なのはタイミングだ!
このサイトで情報を得て、本気で取り組むことをオススメする。
コメントを残す