2025年2月20日、東京・赤坂のAP赤坂グリーンクロスにて、「DXを加速する!AIアバター『Smart Talk AI』発表会 実機体験会&ミニセミナー」が無事開催されました。無事このイベント終え、安堵の気持ちと共に、現場の熱気と未来への期待を肌で感じることができました。
イベント概要
本イベントは、私が副理事長兼専務理事を務める、一般財団法人デジタルスマートシティ推進財団主催のもと、最新の生成AI技術と先進のアバター技術を融合した「Smart Talk AI」の魅力を余すところなくお届けするものでした。

受付や窓口業務の現場において、人間と同等の自然な対話を実現するこのサービスは、フォトリアルな表現とリップシンク機能、さらには日本語を含む8言語への対応で、国内外のニーズに柔軟に応えます。
イベントでは、記者会見、実機体験コーナー、専門家によるミニセミナー、そして参加者とのQ&Aタイムといったプログラムも展開させていただきました。また、国内におけるDXやAI社会実装の現状についてのミニセミナー、生成AIの現在地についての対談等も実施。特に対談コーナーにおけるオザケンさんのお話は興味深く聞いていただけたのではないかと思います。

会場には、ギズモード様、産経新聞様、東京MX様、またフリーの記者の方も含めたマスコミ・メディア関係者、ビジネス関係者、そして一般の方々が多数ご参加くださいました。会場ではDXの現状や課題、そして生成AIがもたらす未来についての議論が活発に交わされ、参加者同士の意見交換も盛んに行われておりました。

結びに
改めまして、本イベントにご参加いただいた皆様、そして準備・運営に携わったすべての関係者の皆様に心より感謝申し上げます。今回のイベントを礎に、挑戦を続け、DXのさらなる加速と生成AIの社会実装に邁進してまいります。
今後とも、皆様のご支援とご関心を賜りますようお願い申し上げます。
コメントを残す