ソーシャルメディアでシェアされたリンク(またはソーシャルシグナル)にSEO効果はあるのか?問題を考察

facebookやTwitterに投稿されたリンクはSEO効果を生んでいるのか?

大企業であろうと、個人ブロガーであろうと、Webサイトを運用するなら絶対におさえておかなくてはならないのが、SEOに関連する情報。

しかしながら、SEOって100%の正解を求めることができない世界です。

あくまでも、Googleの発表した情報からの推測や、現場で積み重ねられた傾向や、統計情報から感じ取られたものだけがSEO情報として、世の中を回っているのが現状。

Googleの検索アルゴリズムの全てを知る人は存在しません。

だからこそ少しでも情報を集めたい!Webサイトに関わる人は皆そう思うことでしょう。

やはり、私の元にも、常時多数のSEOに関わるご質問が集まってきます。

中でも、

『facebookやTwitterに投稿されたリンクってSEO効果を生んでいるの?』

この質問は本当に多数、弊社のクライアントさまに限らず、さまざまな方面からいただいております。

SEOに関する質問の中でも、最も多いのがコレだと思います。

本日は、今件に関する、私なりの回答を書いていきたいと思います。

そもそも『被リンク(外部リンク)』のSEO効果はどうなのか?

SEOにおいて大変重要な位置を占めるのが『被リンク(外部リンクとも呼ばれる)』です。

最近は『被リンクの時代は終わった!』とか、『被リンクは悪だ!』だとか、『良いコンテンツを作れば被リンクなんかいらない』とか言う人(中途半端にSEOを学んだ人…)も多いですが、評価の内容が変わっただけで、リンクが未だとても重要な要素であることは変わりません。

もちろんGoogleも、正式な評価の要素であると認めています。

『良いコンテンツを作ろう!』

という世の流れは良いことですが、それだけではGoogleは十分な判断、評価をすることはできません。

現在でも”質の良い被リンク”を多く集めているページは、検索上位に置かれやすい傾向にあるのは、間違い無いでしょう。(つまりSEO効果が望めるということ)

かつてのようにお金で買うようなブラックハットな被リンクがダメなだけで、リンクによる評価は今も強力な要素です。

と、いうことを踏まえた上で、ソーシャルメディアで拡散されたリンクについても考えていきましょう。

ソーシャルメディアで拡散されたリンクは間接的に被リンクを増やす

それではここから本題。

ソーシャルメディアで拡散されたリンクは、SEO効果を望めるのか否か。

ソーシャルメディアで拡散されたリンク等(facebookやTwitterに投稿されたリンクや、いいね!等)をソーシャルシグナルと言います。

実はこれについて、昨年行われたGoogle公式のオンラインフォーラムにて、Google社のウェブマスター・トレンド・アナリスト、ジョン・ミューラー氏が

『ソーシャルシグナルに直接的なSEO効果はない』

と述べています。

まぁGoogleさんが直接名言されているのだからそうなのでしょう。

多くのSNSはnofollowのリンクとなっており、被リンク効果は無いという訳です。

nofollowとは、リンク先にページ評価の受け渡しをしないということ。nofollowを設定すれば、クローラーがリンク先のページへ遷移しなくなるの。だから、nofollowを指定すると、Googleに対し『ページ評価を渡さないでね〜』というお願いにもなるわけです。アフィリリンクとかには、”不自然な発リンク”とされないよう、nofollowを入れますよね。

しかしながら、ソーシャルメディアで拡散されることで多くのユーザーの目に留まり、結果として投稿からのアクセスが増えたり、SNS投稿をまとめるサイトから被リンクを受けたり、元記事への被リンクが集まったり…

はてなブックマーク付いたりね。

ということが重なって、検索上位に表示されることはあるでしょう。

つまり、直接的なSEO効果は無くとも、間接的に被リンクを受けられる環境になる可能性は高いわけです。

はい。

 

うん。

 

そうなんだけど…

 

でもね。。。

これ書くと怒ったり反論したりする人が多いと思われるので、怒りっぽい人は以下四角の中は読まないでください。

※反論コメント、誹謗中傷メールもいりません。

詳しくは書きませんが、実は以前、ちょっとした実験をしたことがあります。

それは、ほぼ同じ条件下のコンテンツにを2つ用意し、片方のコンテンツに大量のソーシャルメディアからのリンク(nofollow属性なんだぜ)を送り、直後にクローラーを呼ぶと何が起きるか??

と、いうもの。

結果、驚くほどの短期間でソーシャルメディアのからのリンクを受けた側のコンテンツが遥か上位に表示されました。

NEVERまとめや、Twitterから自動で投稿を拾っているようなサイトからのリンクもありませんでした。

この結果に私は大変困惑し、nofollowとは何ぞや??と頭を抱えることに…

この実験の後も、SNSでバズった直後(数秒、数分レベルの話)にとてつもない順位変動が起きたりする姿を何度も見てきたことで、ソーシャルメディアの投稿からの被リンクが、とても直接的な効果が無いとは思えないようになりました。

単純ではない何か複雑なアルゴリズムが走っているような。。。

偶然かもしれませんが…

まとめ 〜 ソーシャルシグナルも大事にしたほうが良いかも 〜

今回お話した内容を、より自分のWebサイトに活かしたいと思う方は、以下の記事もご覧ください。

初期段階のブログのドメイン強化 SNSによるバズを意図的に生み出し被リンク機会を増やす方法

上記でごちゃごちゃと持論を述べさせていただきましたが、私は、通常の被リンクも、ソーシャルメディアからの被リンクも、とても大事にするようにしています。

私自身、ブログ記事を更新したら必ずFacebookにも、Twitterにも投稿しますからね。

まとめると、

SEOには、質の高いコンテンツ、質の高い被リンク、双方が必要です。

そして、私のさまざまな経験と、副次的な要素からも、ソーシャルシグナルは大切にするようにしましょう。

直接的な効果の有無は語りづらいところですが、

『効果がある!!』

と思って取り組んでも問題は無い… どころか良い結果に繋がるのではないかと、私は考えます。

落合式ブログ&SNS活用法 メール講座

この講座は、お金をかけずとも集客が可能であるブログを中心にFacebook、TwitterなどのSNSを活用し、自分だけのオリジナル情報発信メディアを構築、ビジネスに役立て、収益化していただくための講座です。
ABOUT US
アバター画像
落合正和
株式会社officeZERO−STYLE代表取締役
一般財団法人モバイルスマートタウン推進財団 副理事長兼専務理事
マーケティング・コンサルタント&Webメディア評論家&ブロガー
ブログやSNSを中心としたWebメディア、生成AI活用が専門。ネット事件やサイバー事件、IT業界情勢、インバウンド観光、生成AIリスクなどの解説で、メディア出演多数。 ブログやSNSの活用法や集客術、SEO、リスク管理等の講演のほか、民間シンクタンクにて調査・研究なども行う。 著書: 会社のSNS担当になったらはじめに読む本(すばる舎) ビジネスを加速させる 専門家ブログ制作・運用の教科書(つた書房) はじめてのFacebook入門[決定版](秀和システム)