ブログ運営、SNS運営を成功させるコツは、『ブレないこと』『継続すること』が大事

ブログ運営、SNS運営、上手くいく人と上手くいかない人の違いは、『ブレずに継続できるかどうか?』の一点に尽きる

こんにちは。落合です。

私はもう10年以上、ブログやSNSなど、Webを使った情報発信のみで集客や受注を行い飯を食っています。

本当によく聞かれますが、私にコネとか人脈なんてものは一切ありません。お客様から紹介をいただくことはありますが、ほぼ100%に近いくらい、ブログ、SNSからの受注で成り立っています。

『どうすればそのような成果を出せるのか?』

この質問には複数の回答が存在しますが、最も重要なのは、『ブレずに継続すること』これが一番です。

知識やテクニック、スキルも大切なことは間違いありませんが、それ以上に重要なのがコレだと、私の10年を超える経験から感じているところです。

今日はそのあたりを具体的に解説していきましょう。

ブログもSNSも、ある程度のカタチになるまでは戦略や運用基準を変えない

長年この業界を見てきて、自分もプレイヤーとして活動してきて感じるのが、長く生き残り、継続して収益を生み続けている人は、戦略や運用に大きな変化が無いということです。

もちろん柔軟な姿勢を否定するわけではないのですが、収益化を実現し、自分のカタチ、スタイルを固定できるまでは大きな変化は必要ありません。

具体的に言うと、

・LINE@が良いと聞いたからメルマガはやめる
・検索アルゴリズムが変化しPVが落ちたからブログはやめる
・twitterよりもInstagramのほうが良いと聞いたから云々

このように、世の中の流れや使用しているツールの仕様変更(特に検索エンジン)、インフルエンサーの囁き…

そういったものに影響されすぎてしまい、ブログにおいても、SNSにおいても、自分の運用形態を確立する前にコロコロとカタチを変えてしまう人。

こういった人で結果を出した人を見たことがありません。

昨年のセミナーで、私は参加者のみなさんにYouTube liveの活用をオススメいたしました。

YouTube liveは編集の必要もなく、アーカイブを残すこともできるので、コンテンツ制作の負担も軽く、そこから集客、受注に繋げやすいよ!という話をお伝えしたわけですが、その後、「YouTube liveは通常の動画に比べ、検索で上位表示されにくい」という噂が流れると、「なぁ〜んだもうダメになったからやめよう!」と、ピタッと更新をやめてしまう人がいるわけです。

上手くいっている人は、そんなアルゴリズムの変化なんて全く気にしません。淡々とコンテンツ量を増やし、結果を出しています。

先日、YouTube liveの資格要件が厳しくなり、フォロワー1000人以上のチャンネルでないとスマホからのLIVE放送はできなくなりました。上手くいく人はそんな事関係ありません。機材を変えて淡々と継続するだけです。

ブログだって同じことです。昨年8月のアップデート、つい先日のアップデートでアクセスが激減した方も多いです。私のお客様も大きなアクセス減を経験しています。

でも、そんなこと気にしません。それでブログを止めることはありません。もちろん対策は立てます。多少の変更もあるでしょう。しかしながら、基本の戦略、運用基準は一切変えることなく淡々と続けるのみです。

結果が出る人ってみんなそんな人たちです。

カタチができるまで、成果が生まれるまでは、淡々とブレずに継続すること

これがブログ運営、SNS運営を成功させるコツなのです。

※もちろん運営戦略が最初から明後日の方向を向いているケースは除く

ブログも、SNSも…何事においても『継続は力なり』

冒頭で述べた通り、私は10年以上ブログ、SNSを続け、収益を生み続けています。弊社はWeb以外で仕事を受注する機会はほとんど無いわけで、10年続き、今なお元気に継続出来ているのは誇れる結果だと思います。

途中、アメブロ時代は月間300万PVを達成したブログが強制削除されましたが、ブレることなく、淡々とブログを継続しました。(「よくブログをやめませんでしたね」と聞かれることも多いですが、ブログが無くなってもゼロになったわけじゃないのです。経験値は消えないし、SNSやメルマガでのユーザーとの繋がりは消えない。仕事の実績も消えないですから。)

2016年末、なぜか中東諸国で私のブログのコピーサイトが数万件も立ち上がり、そこから何度否認しても大量のリンクをかけられるというサイト攻撃も受け、月間40万PVのブログが1万PVに満たないブログになりましたが、無視して(もちろん対策はしています)淡々と更新を続けました。

結果、アメブロ全盛期よりも、サイト攻撃直前よりも、今の方が収益は向上しています。メディアへの露出も増えています。大きな仕事も増えています。

継続は力なり

なんと素晴らしい言葉でしょう。この通りだと思います。

私は体育会出身で学生時代は柔道に打ち込んでいました。私の道場や学校はオリンピックや世界選手権にも選手を出すような環境だったこともあり、さまざまな選手を見て、私も育ちました。

当時も他の選手を見渡すと、背負い投げが下手だから大外刈りを、それもうまくいかないから内股を…と、コロコロ自分の使う技を変えていく選手で、強い選手なんていませんでした。

強い選手は自分の柱となる得意技を徹底的に磨き、その技を試合で一本取れるレベルに育ててから次の技を磨くわけです。

検索アルゴリズムの変化、時代の流れ、大したことじゃないの。

自分の軸をカタチつくるまで、淡々とブレずに継続していきましょう。

まとめ

どうしてもブレちゃって悩む人はこの歌の冒頭とサビを歌いましょう。

流行を含めた世の中の変化、検索エンジンのアルゴリズムの変化、新しい機能、新しいツールの誕生、色々あります。ありすぎます。

一時的な大成功する人、たくさんいます。

だけどそれらに影響されてブレまくっていると、いつまでたっても自分の軸を、カタチを確立することができず、収益も安定させることができません。

10年前、まだSNSもほとんど存在せず、スマホを持っている人もほとんど居なかった頃、結果を出していた人は、ブログとメルマガを頑張っていました。

今、変わらず継続して長期に渡って結果を出している人を見てみてください。ブログとメルマガを頑張っている人ばかりじゃないでしょうか?

私も変わらずブログとメルマガを頑張っています。

そういうことなのです。

ブログ、メルマガ、SNS、やめちゃった人、少し疲れが癒えたら戻っておいで。

大丈夫!これからブレずに突き進めば、まだまだ間に合いますよ^^

落合式ブログ&SNS活用法 メール講座

この講座は、お金をかけずとも集客が可能であるブログを中心にFacebook、TwitterなどのSNSを活用し、自分だけのオリジナル情報発信メディアを構築、ビジネスに役立て、収益化していただくための講座です。

2件のコメント

はじめまして。
記事を拝見し、ブレブレな自分を奮い立たせることが出来ました。
TwitterからFacebook、noteからのwordpress。
どれもやめてはいませんが、熱量が定まっていませんでした。
やっとたどり着いたwordpressで、12月末から頑張っています。何とかわずかな収益も発生するようになりましたが、とても胸を張れるようなものではありません。
淡々と続けることの大切さ、改めて教えて頂きました。
ありがとうございました。
これからも頑張って下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
アバター画像
落合正和
株式会社officeZERO−STYLE代表取締役
一般財団法人モバイルスマートタウン推進財団 副理事長兼専務理事
マーケティング・コンサルタント&Webメディア評論家&ブロガー
ブログやSNSを中心としたWebメディアが専門。ネット事件やサイバー事件、IT業界情勢、インバウンド観光などの解説で、メディア出演多数。 ブログやSNSの活用法や集客術、SEO、リスク管理等の講演のほか、民間シンクタンクにて調査・研究なども行う。 著書: 会社のSNS担当になったらはじめに読む本(すばる舎) ビジネスを加速させる 専門家ブログ制作・運用の教科書(つた書房) はじめてのFacebook入門[決定版](秀和システム)