目次
なぜブログを書かなかったのか?? 〜 突然のPV激減!一瞬で97.7%もアクセスを失いました… 〜
お久しぶりです。
落合です。
2ヶ月ぶりにブログ更新となりました。ご心配の声も複数いただき、本当に申し訳なく思っております。また、見知らぬ読者さまから更新を要望するメールが届いたりと、とても嬉しくも感じております。
過去を振り返ると、ドメインは変われどブログを書き始めたのが2008年〜2009年頃。
それから8〜9年間の間、2ヶ月も更新しないなんてことは無かったので、どこか不思議な感覚でした。
その前は2006年頃からせっせとmixiの日記を更新していたので、「まとまった文章を書いてWeb上に公開する」ということを休んだのは11年ぶりということになります。
ここまで継続してきた自分にも驚きです。
では、なぜ11年も書き続けたブログを一時中断したのか?
それには深い深い訳があるんですね。
訳あってブログを書いていません。20日くらいから再開しようと思うけど、せっかくの機会なので全力で読書を楽しもうと思い、小説を買い込みました。なにがあったって?えぇ、googleさんと喧嘩しましてね(笑
— 落合正和@SNS講演講師依頼承ります (@ochiaiabe) 2016年12月16日
Googleアナリティクスに異変!わずか1日で13,000PV/日のブログが、300PV/日のブログに…
私のブログは、昨年の11月の時点では、1日のアクセスが10,000〜13,000PVほどで推移していました。
それが12月8日を機に、一気に300PVまで激減。97.7%減!
いや…もうアナリティクスのグラフを見ると、
激減というよりも『墜落』ですわ。
私自身PVに頼ったビジネスモデルでは無いので、仕事にはさほど大きな影響をもたらすことはありませんでしたが、これには驚きましたしショックを受けましたよ。
頑張って育ててきたブログがいきなり瀕死の状態ですから。
思いましたね。
またか…と。
原因は未だハッキリとわかりません。
当然ブラックハットな手法なんか使っていませんが、おそらくGoogleによる自動ペナルティ(冤罪)が原因だと思います。
このブログ、ゴリゴリのオリジナルコンテンツですしね。
このあたりはまた後日、別の記事で詳しく書きましょう。
まぁそんなこんなで、半分ブログを書く気力を無くしていたというのが本音です。
そこで、
『この状態でブログを書いてもしょうがない!空いた時間を使って好きなことを好きなだけ楽しんでみよう!!』
そう考えて、ブログをお休みさせていただきました。
もともとは3ヶ月ほどお休みしようと思っていたのですが、2月に入りペナルティの一部が解除されたのか、ようやく6,000PV/日ほど、以前の1/3から半分くらいには戻ったので再開を決めた!というわけです。
11年ぶりにブログの更新を2ヶ月も中止して気づいた3つのこと
なにしろブログを書き続けて8〜9年。
ブログのようなもの(mixi日記)も含めれば11年。
ず〜っと書き続けているものを止めると生活も大きく変化します。
その上、年末年始と重なったこともあり良い機会だと思って、
・業務委託で受けている仕事
・事前に決まっていた講演依頼
・マスメディアの取材(日本テレビ、日刊スポーツ、産経新聞)
上記の3つ以外の仕事は全部カットしてしまいました。
ブログも書かない、仕事も減らす…となると時間がめっちゃ増えるんですよね〜。
なので、その間好き勝手なことを死ぬほど楽しんでみました。
ゆっくり温泉に湯治に行ってみたり…
25年ぶりくらいにゲームにハマってみたり…
“積ん読”になっていた小説を読んだり…
旧友と飲みに行ったり…
連夜Jazzライブを聴きにいったり…
すると、さまざまな新しい気づきがあるものなんです。
時間に余裕があると身近にある小さな幸せに気づく
ブログを書き始めてからは、大変ありがたいことにブログ経由で途切れること無く仕事を頂けるため、本当に忙しくしていたんですね。
忙しさの中で見えなくなっているものって、本当にたくさんあるんです。
長女や次女との会話の中に小さな愛を感じることができたり、店員さんのふとした気づかいを感じることができたり。
これ「忙しい時は見逃していたな〜」という、さまざまなモノやコトに気づけるようになりました。
買い物ひとつとっても大きな変化があるんですよ。
これまでは必ず『ブログを書いている自分』というフィルターを通して買い物をしていた為(無意識レベルですが…)、
モノを買うという行為の中に、
“この買い物はブログに寄与するものがあるか”
という購買における判断基準が脳内に存在していて、潜在意識的に働いていた部分があるんです。
うまく説明できませんが『本当に欲しいモノよりも、ブログ記事に貢献できるモノやサービスを買おうとする思考が時折脳内に発生する』といった感じでしょうか?
ブログを書かないと決めると、この思考がすっぽり抜けるので、自分が本当に欲しいモノがわかるんですよね。
だからこの2ヶ月、本当に欲しいモノやサービスをいっぱい買うことができた気がします。
Jazzライブとかいっぱい行けたし、ビジネス書じゃない本をたくさん読めたし。
いや〜楽しかった!
自分の本当に好きなコトに、気づくことができた2ヶ月でもありました。
こうした小さなことに気づけるのはホント幸せ。
『きっと幸せはほんの僅かな愛を見逃さないこと』
と誰かが言っていましたが、まさにその通りだなと思った次第です。
Webに依存したビジネスモデルはやはり危うい
100%Web集客に依存するビジネスモデルは危険だな…と感じました。
なにしろ、ここ数年の弊社の仕事の受注は100%ブログを通じたものでしたから。
これまでは、
『ブラックハットな対策を一切せず、誠実に独自ドメインで運営していれば大丈夫っしょ!』
と、考えていましたが、
いかにこれが甘い考えだったか思い知りました。
Web以外の手段も持っておかないと、Googleさんに冤罪で罰せられた時、窮地に追い込まれます。
幸い私はWebを使う以前からマーケッターをやっていますので、いざとなればオフラインでも使える駒を複数持っていることから、そんなに心配なく2ヶ月間のお休みをとることができました。
100%Web集客依存の人は、オフラインでの集客方法を持つか、複数ドメイン運用していないと本当に危険ですね。
アメブロで一度経験済みとはいえヒヤヒヤしました。
Web依存どころか、1社のWebサービス依存の人はもっと危うい(アメブロしかやっていないとか…)ので気をつけてね。。
経験者は語るってやつです。
ちなみに私は普段からPVは無くてもブログの収益化は可能だと言い続けていますが、その考えに変わりはありません。ただ、検索順位が落ちるのはちょっと困りものです。PVよりも検索順位が大切。(似ているようで全く違うんですよ、この2つ。)
まぁ300PV/日でも、仕事の依頼はポツポツ来るところに、ブログの凄みも感じたわけですが…
やっぱり死ぬほどブログを愛していた。ブログはやめられない!
まぁ、そんなこんなで色々な気づきもあったし、ヒヤヒヤする経験もしましたが、なんだかんだでまたこうしてブログを書いているわけです。
やっぱり私は生粋のブロガー。もはやブログ中毒ですね。
1度は月間300万PVもやった自負もありますし。
辞められません。
ブログの良いところ、悪いところ、全てを超えてブログが好きなんですね〜。
もうブログ愛が止まりません。
とはいってもブログを2ヶ月止めたことで得られたもの、気づいたものも、たくさんありました。
これからはブログに人生を乗っ取られないように、良い関係性を持って更新していこうと思います。
ブログと恋愛は似ている気がしますね。。
まとめ
2月3日、Googleはキュレーションメディアを狙い撃ちにした日本語検索におけるアルゴリズム変更を発表しました。
例のWelq事件などへの対策に、Googleが本腰を入れたと見られています。
これによりオリジナルで有用なコンテンツを持つ高品質なサイトが、上位に表示されるようになったわけです。
このアルゴリズム変更により、複数のキュレーションメディアが打撃を受けたようですが、たぶん私はこのアルゴリズム変更が要因で復活できたのではないかなぁと思います。
「やっとちゃんと評価してくれたのか…」
と、溜飲を下げたわけです。
が…
私はこのブログを読んでいるあなたに伝えたい!
『常に正しいブログ運用をしていれば安全!というわけではありません!』
だって、私はこれまで一切ブラックハットなテクニックは使っていませんし、ゴリゴリのオリジナルコンテンツでやってきたわけです。そもそもSEOを意図した施策をやっていないんだから。ウェブマスター向けガイドラインから外れないように、思いの丈を綴っていただけ。
それなのにガッツリと検索順位を落とされたわけです。
Googleがいつも正しい判断をできるとは思わないほうがいいですね。
特にブログをビジネス活用している人は100%依存しないように気をつけましょうね。
と、いうわけで今後もブログを自分のペースで楽しみながら更新していこうと思います。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。