インスタグラムで自分の投稿を非公開設定にする方法(アカウントへの鍵のかけ方)

目次

非公開設定にする手順のみならず、非公開アカウントによる設定が、「投稿」や「いいね!」、「コメント」、「タグ付け」、「プロフィール」などにどこまで影響するのか?を解説いたします。

2018年4月加筆修正済

あなたのインスタグラム(Instagram)アカウント、セキュリティ対策は適切ですか?

総務省の調べによると、平成26年末、日本のインターネット利用者数は10,018万人にも上り、人口普及率にすると82.8%もの数字になります。

人口の中には当然赤ちゃんや、超高齢の方々(多いですし…)も当然含まれますので、一般的には限りなく100%に近い人達が、ネットに触れるようになっていると言っても良いでしょう。

そんな中。ここ最近私のもとに依頼される講演会の演目は、ほぼほぼ“ネットリテラシー”について。

ネット利用のリスクを正しく理解して、適切に運用するための知識を求められる時代になりました。

特にLINEやTwitter、インスタグラムといったSNSの使い方を誤ってしまい、炎上、情報漏洩といった事象を巻き起こしてしまうケースが多々あります。

そういった中で最も重要なのは、

インターネット上に投稿すること=世界中の人にあなたの投稿が見られる可能性がある

ということを理解しておくでしょう。

と、前置きが随分長くなってしまいましたが、SNS利用において、公開の範囲を制限するというのは、あらぬ炎上を防止する策のひとつになります。

そこで今回は、ここ最近特に盛り上がりを見せているインスタグラムの公開範囲の設定について、お伝えして参ります。

インスタグラムやツイッターを使用した経験のあるユーザーなら「非公開アカウント」「鍵垢(鍵アカ)」というような言葉を聞いたことがあるのではないかと思います。

フォロワー以外と繋がりたくなかったり、投稿を見せたくなかったり、時には自分一人だけつかたかったり。

また、安全性・セキュリティを考慮する際に便利な機能です。

しかしながら、非公開アカウントによる設定が、「投稿」や「いいね!」、「コメント」、「タグ付け」、「プロフィール」などにどこまで影響するのか?など、具体的な影響の範囲を理解していないユーザーも多いのではないでしょうか。

以下より詳しく解説して参ります。

Instagram

インスタグラムの非公開設定(鍵アカ・非公開アカウントにする方法)とは

それでは早速、インスタグラムの投稿を非公開に設定する方法について、お伝えして参りましょう。

その前に“非公開”という言葉の定義を。

インスタグラムにおける”非公開”とは、あなたのことをフォローしているユーザーだけが、あなたの投稿写真、動画を見ることができるように、閲覧の範囲を制限した状態のことを指します。

このアカウント状態のことは、鍵アカ、鍵垢、非公開アカウント、など、さまざまな呼び名で言われています。

非公開にすることによって、フォロワー以外のアカウントからは閲覧できなくなるため、いらぬ炎上リスクを抑えることもできます。

通常インスタグラムのフォローには承認が必要ありませんが、非公開設定以降は、他ユーザーがあなたのことを、自由にフォローすることができなくなります。

Facebookの友達承認のように、あなたにフォローリクエストを送って、それが承認されない限り、そのユーザーはあなたのフォロワーになれません。つまり、勝手に投稿をチェックすることができなくなります。

これがインスタグラムにおける非公開設定になります。

そして、この設定を行うためには、スマホやタブレットなどで利用できるインスタグラムアプリが必要です。

PCからの設定はできませんのでご注意を!

これは私の意見ですが、ビジネス利用の人はともかく、一般の人が楽しむなら、限られた人とだけのやりとりを楽しむ非公開設定が良いと思います。

日常会話の延長線上の感覚でコミュニケーションを楽しんでいると、誰でも気が緩んでしまうものです。その隙を狙って、荒らし・煽り・叩き のために近づいてくる悪質なユーザーも存在することも覚えておきましょう。

次に、インスタグラムアプリからの非公開設定の手順について、お伝えいたします。

インスタグラムアプリからの非公開設定の手順

それでは実際に、インスタグラムアプリからの非公開設定の手順についてお伝えしていきましょう。

決して面倒な設定はありません。

1、以下(人型マーク)をタップしてプロフィールに移動します。

プロフィールに移動

2、歯車のマーク(Androidの場合はマークの表示が異なります)をタップします。

歯車のマークをタップ

3、[非公開アカウント]設定をオンにします。

[非公開アカウント]設定をオン

仮に公開当時(非公開設定前)の投稿のURLを持っていて、非公開設定後、フォロワー外の人が投稿を見ようとしても、以下のような表示で閲覧ができないようになります。

フォロワー外の人は閲覧不能になる

注意点

非公開に設定をしても、すべての情報が見られなくなるわけではありません。

以下のような情報は公開されたままなので、注意が必要です。

・プロフィール写真
・名前
・ユーザーネーム
・あなたのフォロワー数
・あなたがフォローしているユーザー数

さらに、FacebookやTwitterなどでシェアした非公開の投稿は、その先で利用しているSNSのプライバシー設定によっては公開されることがあります。

たとえば、Instagramで非公開に設定していても、その投稿をTwitterでシェアされた場合、あなたのTwitterのフォロワーは、その投稿を見ることができます。

Facebook、Twitterと連携して利用している人はご注意を!

また、上記で述べた通り、インスタグラムにおける“非公開”の定義に、フォロワーは含まれません。

非公開=自分だけが見られる設定

では無いということを覚えておきましょうね。

非公開設定後、第三者のユーザーからフォローされるとどうなるか?

非公開設定の後でもあなたのアカウントの存在は確認できます。第三者が閲覧できないのは、主に投稿の内容です。

あなたの投稿を閲覧したかったり、あなたとコミュニケーションをとりたいユーザーが、フォローしてくる可能性があります。

しかしながら、非公開設定後のフォローに対しては、あなたの承認が必要になります。

あなたが承認しない限りは投稿を閲覧されることはありません。ご安心ください。

また、非公開設定以前からあなたをフォローしていたユーザーに関しては、無条件でフォローが継続されます。

あらためての承認確認作業は発生しませんので、ご注意ください。

非公開設定を解除する方法・手順

非公開設定を解除す場合も、先ほどと手順は同じです。

1、以下(人型マーク)をタップしてプロフィールに移動します。

非公開設定を解除 プロフィールに移動

2、歯車のマーク(Androidの場合はマークの表示が異なります)をタップします。

非公開設定を解除 歯車のマークをタップ

3、[非公開アカウント]設定をオフにします。

[非公開アカウント]設定をオフ

この後に「プライバシー設定を変更」というポップアップが表示され、

『誰でもInstagramであなたの写真や動画を見ることができ、フォロワーを承認する必要は無くなります』

という確認が求められます。

『キャンセル』または『OK』が選べますので、『OK』を選択しましょう。

これで非公開設定が解除されます。

非公開設定(非公開アカウント・鍵アカ)の適用範囲

非公開設定を先ほどの手順で完了させると、あなたのアカウントによる投稿は、フォロワーのみが閲覧できるようになります。

つまり、フォロワー以外の第三者であるユーザーは閲覧ができない状況になり、よりアカウントのプライバシーやセキュリティが強化されるわけです。

しかしながら、あなたのアカウントの情報全てが消えてしまったかのように、非公開になるわけではありません。

その適用範囲について、以下の表にまとめましたのでご参考ください。

非公開設定後によるアカウント情報の閲覧等、適用範囲

適用範囲フォロワーフォロワー以外の第三者
あなた投稿×
投稿へのハッシュタグ検索×
あなたのストーリー投稿×
非公開設定になる前の投稿×
アカウント検索・ユーザー検索
あなたのプロフィール
フォロー、フォロワーの数
フォロー、フォロワーの中身×
あなたへのフォローあなたの承認が必須
ダイレククトメッセージの送受信
他アカウントによる投稿へのタグ付け

まとめ:非公開設定にすることでリスク回避!インスタグラムの”投稿”を自分だけで楽しむことも可能に!

以上、インスタグラムで自分の投稿を非公開設定にする方法について、お伝えいたしました。

非公開アカウント(通称鍵垢、鍵アカ)にすることで、自分が許可したフォロワーのみ、あなたの投稿を閲覧することができるようになるわけです。

これにより、気兼ねなく身内だけで楽しむ投稿も可能になります。(身内に裏切り者がいる場合もあり、意図して流出させる輩もいないわけではないので、油断は禁物ですが…)

インスタグラムを自分だけで楽しむことも可能になりますね。最近はフォロワーを最低限、またはゼロの状態にして、日記感覚やライフログとしてインスタグラムを利用する、「一人インスタグラム」「ソロインスタグラマー」も増えているそうです。

こういった公開範囲の設定を理解しないまま投稿することによって、いらぬ炎上を引き起こしているケースを多々見る事があります。

一度炎上してしまって、情報が拡散してしまうと、それらを消し去ることはほぼ不可能に近いこと。

最近ではそれを「デジタルタトゥー」などとも言いますね。

ソーシャルメディアを含めた、インターネット上での活動においては、そういったリスクを十分に把握し、使いこなしてく力が必要です。

特にインスタグラムは今、日本でもユーザー数が1000万人を超えたと言われています。

だいたいこのくらいの数字になると、業者のスパムとはまた違った、おかしなユーザーや悪質なユーザーが入ってきて、荒らし・煽り・叩き といった行為が横行するようになってきます。

インスタグラムも正しく、楽しく活用できるように、必要な知識は学んでおきたいですね。

繰り返します。

これは私の意見ですが、ビジネス利用の人はともかく、一般の人が楽しむなら、限られた人とだけのやりとりを楽しむ非公開設定が良いと思います。

インスタグラムのセキュリティ関連につきましては、以下のページもぜひご確認ください。

あなたのインスタは探られている?? Instagramの足跡機能、閲覧履歴、足跡解析アプリの有無について解説します【2018年4月版】

助けて!!Instagramにログイン(サインイン)出来ない! | インスタグラムにLoginできない、つながらない時の対処方法

よかったら私のインスタグラムもフォローしてください!
[instagram-feed id=721273563]

追記:ご注意ください!非公開設定はあなたの投稿やプライバシーの確保を保証するものではありません!外部流出の可能性をゼロにすることは不可能

非公開設定により、フォロワー以外が投稿を閲覧できなくなるのは間違いありませんが、それだけで投稿内容の流出を100%防ぐことができると考えてはいけません。

あなたの信頼しているはずのフォロワーが裏切る!ということも否定できませんし、何らかの不注意により、アカウントの乗っ取りなどの被害に遭う可能性もあるからです。

非公開設定にしたことで、油断しすぎることの無いよう、ご注意ください。

リベンジポルノ事件の多くは、かつて信用していた元パートナーによって引き起こされるケースが殆どなのです。

リベンジポルノ対策とセクストーション(性的脅迫)対策

落合式ブログ&SNS活用法 メール講座

この講座は、お金をかけずとも集客が可能であるブログを中心にFacebook、TwitterなどのSNSを活用し、自分だけのオリジナル情報発信メディアを構築、ビジネスに役立て、収益化していただくための講座です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
アバター画像
落合正和
株式会社officeZERO−STYLE代表取締役
一般財団法人モバイルスマートタウン推進財団 副理事長兼専務理事
マーケティング・コンサルタント&Webメディア評論家&ブロガー
ブログやSNSを中心としたWebメディアが専門。ネット事件やサイバー事件、IT業界情勢、インバウンド観光などの解説で、メディア出演多数。 ブログやSNSの活用法や集客術、SEO、リスク管理等の講演のほか、民間シンクタンクにて調査・研究なども行う。 著書: 会社のSNS担当になったらはじめに読む本(すばる舎) ビジネスを加速させる 専門家ブログ制作・運用の教科書(つた書房) はじめてのFacebook入門[決定版](秀和システム)